-
十草雷文 多用そり小丼
¥9,900
麺料理、ご飯を使った丼もの、具沢山の汁もの など。縁の口当たりもよく持ちやすいサイズ感の小丼です。 柄はすべて手描きで、縁のところに雷紋、そこから下から十草が伸びております。 雷紋:万物、田畑を潤す雷雨を表す紋様のため、豊作、吉祥の象徴と言われています。 十草:金を磨く時に十草の葉で磨くと光沢が増す との言い伝えから、お金を招く縁起が良い絵柄です。 食洗機、電子レンジ、共に使用可能です。 サイズ:∮14cm×7.5cm
-
魚紋 多用そり小丼
¥9,900
寸法:∮14cm×7.5cm 麺類、ご飯を使った丼もの、具沢山の汁物など。 縁が反っている事で口当たりもよく持ちやすいサイズ感の丼ぶりになっており朝、昼、夜いつ使っても活躍できる器となっております。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、この魚紋は16年前描手の中里月度務が釣り好きでカサゴを釣り、魚と目が合った事で描き始めたのが始まりです。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
青海波 多用そり小丼
¥9,900
寸法:∮14cm×7.5cm 麺類、ご飯を使った丼もの、汁物など。 縁が反っている事で口当たりもよく持ちやすいサイズ感の小丼です。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、青海波は、広い海がもたらす恩恵を感じさせる柄で、無限に広がる波の文様に未来永劫へと続く幸せへの願いと、人々の平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄です。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
格子丸紋 多用そり小丼
¥9,900
SOLD OUT
寸法:∮14cm×7.5cm 麺類、ご飯などの丼物、具沢山の汁物など。 縁が反っている事で口当たりもよく持ちやすい小丼です。 柄はすべて手描きで、創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ易い器です。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
花唐草 多用そり小丼
¥9,900
寸法:∮14cm×7.5cm 麺類、ご飯を使った丼もの、具沢山の汁物など幅広くお使いいただけます。 縁が反っている事で口当たりもよく持ちやすいサイズ感の小丼ぶりです。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、花唐草とは花に模してはいますが何の花か特定できない花です。 唐草は生命力が強くどこまでもそのつるを伸ばすことから繁栄、長寿の意味があり、昔は各家庭に1個は唐草の風呂敷があったほどです。 食洗機、電子レンジ、食洗機どちらも使用できます。
-
創作染付 うず濃 小丼
¥9,900
size 径14×7.5 麺料理、ご飯を使った丼もの、具沢山の汁ものなど。縁の口当たりもよく持ちやすいサイズ感の小丼です。 食洗機、電子レンジ、共に使用可能です。
-
花唐草 飯碗 大・小
¥8,800
SOLD OUT
花唐草シリーズのご飯茶碗です。 寸法:(大)11.8cm×h6cm (小)11cm×h5.7cm 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせて使いやすい器です。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。 ◇梱包について ・化粧箱入、簡易包装でお届けします。 ・他の商品と複数ご購入の際は化粧箱への入れ合わせをする場合があります。ご贈答を含む場合など個別にもできますので、メッセージ欄にお知らせ下さい。 ・ご贈答の場合には、のし紙の有無などメッセージ欄にお知らせ下さい。(のし・包装無料)
-
格子丸紋 飯碗 大・小
¥8,800
SOLD OUT
寸法:(大)∮11.8cm×h6cm (小)∮11cm×h5.7cm ※手に持っているサイズは(大)の方です。 飯碗 男性、女性それぞれに持ちやすいサイズになっていて、縁の作りも薄くお茶漬けなどでの口当たりもいいです。 柄はすべて手描きで、吉祥文様を描くのによく使われる丸紋を格子の中に描いてます。シンプルで他の食器に合わせやすいし器だと思います。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせて使いやすい器です。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
青海波 飯碗 大・小
¥13,200
寸法:(大)∮11.8cm×h6cm (小)∮11cm×h5.7cm ※手に持っているサイズは(大)の方です。 飯碗 男性、女性それぞれに持ちやすいサイズになっていて、縁の作りも薄くお茶漬けなどでの口当たりもいいです。 青海波は、広い海がもたらす恩恵を感じさせる柄で、無限に広がる波の文様に未来永劫へと続く幸せへの願いと、人々の平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄です。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせて使いやすい器です。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
五彩花 紫陽花 飯碗
¥7,700
size 径 10.7 × 5 五彩花シリーズ。 紫陽花紋様の小ぶりの御飯茶碗です。 紫色の呉須による絵付です。 レンジ・オーブン・食洗機〇 ◇梱包について ・化粧箱入、簡易包装でお届けします。 ・他の商品と複数ご購入の際は化粧箱への入れ合わせをする場合があります。ご贈答を含む場合など個別にもできますので、メッセージ欄にお知らせ下さい。 ・ご贈答の場合には、のし紙の有無などメッセージ欄にお知らせ下さい。(のし・包装無料)
-
ひまわり 飯碗 (小)
¥8,800
創作染付シリーズ 向日葵を絵付けしました。 花びらには黄色い呉須を使い、器に向日葵の明るさを感じます。茎のゆがみは向日葵が踊っているようです。 size 径 10.8 ×高 5.8cm 食洗機 〇 レンジ 〇 ◇梱包について ・化粧箱入、簡易包装でお届けします。 ・他の商品と複数ご購入の際は化粧箱への入れ合わせをする場合があります。ご贈答を含む場合など個別にもできますので、メッセージ欄にお知らせ下さい。 ・ご贈答の場合には、のし紙の有無などメッセージ欄にお知らせ下さい。(のし・包装無料)
-
平戸染付 青海波 ちょこカップ
¥11,000
size 8 ×h 6.8 青海波紋様の器です。 蕎麦猪口、小鉢、湯呑など。 レンジ・オーブン・食洗機〇
-
平戸染付 青海波 輪花碗
¥13,200
SOLD OUT
size 11.5× h 6.5 ㎝ 白磁の白の空間を生かし器の内外に青海波を丁寧に絵付しています。すっきりとした上品な作りです。 飯碗、汁碗、小鉢など。 レンジ・オーブン・食洗機 〇
-
内外牡丹絵 多用そり小丼
¥9,900
SOLD OUT
麺料理、ご飯を使った丼もの、具沢山の汁物など多用にお使い頂けます。 縁が反っている事で口当たりもよく持ちやすいサイズ感の丼です。 柄はすべて手描きで、内外に牡丹の花を描いております。 『王者の風格、風格あるふるまい』牡丹の花には花言葉があり、牡丹の花の抜群の存在感や、雅やかな魅力によりこの花言葉が与えられたそうです。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ易い器です。 食洗機、電子レンジ、食洗機共に使用可能です。 サイズ:∮14cm×7.5cm
-
花牡丹 輪花 碗
¥8,800
size 径 11.5 ×高 6.5 cm 牡丹の花を器の全体に絵付しています。 優しい色合いで、渕を押し輪花の形に仕上げとても華やかな感じです。ご飯茶碗、汁物碗どちらにもお使い頂けます。口当たりもいいです。 食洗機〇 レンジ〇 オーブン〇
-
牡丹唐草 小蓋物
¥16,500
size 6.8×6.8 ボンボニエール、和・洋食の小さな食器として幅広くお使い頂けます。ガラスや漆器の器との組合せもお楽しみ頂けます。
-
間取牡丹唐草 鈴型 蓋物
¥13,200
size Φ8.7×h8.7 蓋物の器を開けるとき、ちょっとした楽しみ感があります。この器は蓋を開けると小皿(径8cm)が付いています。ボンボニエール、和食、洋食の食器としても幅広くお使い頂けます。ガラスや漆器のお皿との組み合わせもお楽しみ下さい。 レンジ・オーブン・食洗機〇
-
丸紋花絵 飯碗 大・小
¥8,800
寸法:(大)∮11.8cm×h6cm (小)∮11cm×h5.7cm ※手に持っているサイズは(大)の方です。 飯碗 男性、女性それぞれに持ちやすいサイズになっていて、縁の作りも薄くお茶漬けなどでの口当たりもいいです。 女性に人気の絵柄で六ヶ所に二種類の花を丸紋の中に描いております。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせて使いやすい器です。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
波青海波 飯碗 大・小
¥8,800
寸法:(大)∮11.8cm×h6cm (小)∮11cm×h5.7cm 男性、女性それぞれに持ちやすいサイズになっていて、縁の作りも薄くお茶漬けなどでの口当たりもいいです。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせて使いやすい器です。 青海波は、広い海がもたらす恩恵を感じさせる柄で、無限に広がる波の文様に未来永劫へと続く幸せへの願いと、人々の平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄です。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
龍 飯碗 大・小
¥8,800
SOLD OUT
寸法:(大)∮11.8cm×h6cm (小)∮11cm×h5.7cm ※手に持っているサイズは(大)の方です。 飯碗 男性、女性それぞれに持ちやすいサイズになっていて、縁の作りも薄くお茶漬けなどでの口当たりもいいです。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせて使いやすい器です。 恐ろしい顔のイメージが強い龍ですが平戸松山窯の龍は非常に穏やかな優しい目をしています。龍の絵柄は最上級の幸運を表す風水の象徴で、経済的な繁栄の幸運をもたらすと言われていて、また、仏教では水をつかさどる神として火から家を守る象徴とも言われています。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。