-
ニャン図 木甲皿
¥6,600
size 縦14.2× 横15.7× 高5cm シリーズの四方形のニャン図皿です。 向付や焼物、中皿として多様にお使い頂けます。もちろん取皿としても楽しい一枚になると思います。 レンジ、オーブン、食洗機 ○
-
ニャン図 十角小皿
¥2,750
size 10.2 × 2.4cm ニャン図シリーズ 十角形の小皿です。濃い藍色の染付でネコを紋様として取り入れてみました。小皿としてはもちろんアクセサリ皿としても楽しい一枚かと思います。 レンジ、オーブン、食洗機 ○
-
五彩花 枇杷(びわ) 25プレート皿
¥22,000
SOLD OUT
寸法:∮25cm×4cm 五彩花シリーズの中で最も人気のある形のお皿です。お肉、お魚のメイン料理・パスタなど多用にお使い頂けます。 季節の花を描いた五彩花シリーズの「びわ25プレート皿」。 筆で描く自然物の柔らかさ、磁器の白さとのバランスにこだわった器です。お好きな盛り付けでお楽しみください。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
青海波 ちょこカップ
¥5,500
創作染付シリーズ、青海波のちょこカップ。小鉢はじめ、お茶、そば猪口、アイスクリームなどのデザートカップにも多様に使えます。 創作染付といい、卓越した筆使いを活かし現代の生活スタイルに合わせて制作している器。 高温の窯で2回焼成しており、強く割れにくい。白磁、呉須(藍の絵の具)、釉薬の透明度が合わさった美しい色形を是非お楽しみください。 食洗機◯ 電子レンジ◯ サイズ ∮7.8cm×6.8cm 満量180cc
-
丸紋十草 ちょこカップ
¥5,500
SOLD OUT
小鉢、蕎麦猪口、お茶、デザートなど。 お持ちの塗り物やガラスのお皿との組合せにも。 創作染付といい、卓越した筆使いを活かし現代の生活スタイルに合わせて制作している器。 高温の窯で2回焼成しており、強く割れにくい。白磁、呉須(藍の絵の具)、釉薬の透明度が合わさった美しい色形を是非お楽しみください。 食洗機◯ 電子レンジ◯ サイズ ∮7.8cm×6.8cm 満量約180cc
-
魚紋 たこ ちょこカップ
¥5,500
寸法:φ7.8cm×h6.8cm 満量約180cc 多用に使える蕎麦猪口です。 蕎麦猪口はじめ、小鉢、お茶、コーヒー、アイスクリームカップ等多様に使うことができます。 創作染付。伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、この魚紋は描手の中里月度務が釣り好きで16年前魚釣りに出かけている時、魚と目が合った事で描き始めたのが始まりです。 目の大きなとても人気のある魚シリーズの一つです。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。 ご不明点がございましたらお気軽に質問ください。
-
魚紋 かさご ちょこカップ
¥5,500
寸法:φ7.8cm×h6.8cm 満量約180cc 元は蕎麦猪口ですが、飲み口を薄く少し反ることで口当たりもよく、側面の真ん中を少し膨らますことで手に持ちやすくしたカップです。 元々江戸時代までは蕎麦猪口の形のカップばかり使っていたと言われており、それ程蕎麦猪口の形は多用に使える形だと思います。 このちょこカップも、蕎麦猪口、スープカップ、コーヒーカップ、アイスクリームカップ等多様に使うことができます。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、この魚紋は描手の中里月度務が釣り好きで16年前魚釣りに出かけている時、魚と目が合った事で描き始めたのが始まりです。 目の大きなとても人気のある魚シリーズの一つです。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。 ご不明点がございましたらお気軽に質問ください。
-
魚紋 かに ちょこカップ
¥5,500
寸法:φ7.8cm×h6.8cm 満量約180cc 元は蕎麦猪口ですが、飲み口を薄く少し反ることで口当たりもよく、側面の真ん中を少し膨らますことで手に持ちやすくしたカップです。 元々江戸時代までは蕎麦猪口の形のカップばかり使っていたと言われており、それ程蕎麦猪口の形は多用に使える形だと思います。 このちょこカップも、蕎麦猪口、スープカップ、コーヒーカップ、アイスクリームカップ等多様に使うことができます。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、この魚紋は描手の中里月度務が釣り好きで16年前魚釣りに出かけている時、魚と目が合った事で描き始めたのが始まりです。 目の大きなとても人気のある魚シリーズの一つです。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。 ご不明点がございましたらお気軽に質問ください。
-
魚紋 ふぐ ちょこカップ
¥5,500
寸法:φ7.8cm×h6.8cm 満量約束180cc 元は蕎麦猪口ですが、飲み口を薄く少し反ることで口当たりもよく、側面の真ん中を少し膨らますことで手に持ちやすくしたカップです。 元々江戸時代までは蕎麦猪口の形のカップばかり使っていたと言われており、それ程蕎麦猪口の形は多用に使える形だと思います。 このちょこカップも、蕎麦猪口、スープカップ、コーヒーカップ、アイスクリームカップ等多様に使うことができます。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、この魚紋は描手の中里月度務が釣り好きで16年前魚釣りに出かけている時、魚と目が合った事で描き始めたのが始まりです。 目の大きなとても人気のある魚シリーズの一つです。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。 ご不明点がございましたらお気軽に質問ください。
-
象 カフェボール
¥11,000
size 口径 9.2×7.5 満量 260cc ふくよかな象をカップの前後に2頭絵付けしています。内側は瓔珞(ようらく)の紋様です。カフェオーレはもちろんロックグラスなどの酒杯など多様にお使い頂けます ロクロによる手作りのため、サイズに若干の差はご了承下さい。同じ象の文様の丸平小皿や豆ポットとは呉須(絵の具)の色が異なります。 食洗機〇レンジ〇オーブン〇
-
象 一方押 マグカップ
¥11,000
size 口径9×高7.5 満量300cc ふくよかな象をカップの前後に2頭絵付けしたマグカップです。内側には瓔珞(ようらく)の紋様。口当たりのいいマグカップです。 たっぷりのコーヒーやミルクなど。 マイカップや贈り物として。 食洗機〇 レンジ〇 オーブン〇
-
五彩花 藤 25プレート皿
¥22,000
SOLD OUT
寸法:∮25cm×4cm お肉、お魚のメイン料理・パスタなど多用にお使い頂けます。藤の花を絵付けした、少し深さのある渕(リム)のあるお皿です。 季節の花を描いた五彩花シリーズ。筆で描く自然物の柔らかさ、磁器の白さとのバランスにこだわった器です。お好きな盛り付けでお楽しみください。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
花桜 桔梗渕小鉢
¥4,400
寸法:口径10.3㎝×h5㎝ 和え物や珍味入れ、ちょこっとお刺身など。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせて使いやすい器です。縁の形は桔梗の花をモチーフにした形。手描きによって生まれる桜の柔らかさ、濃淡をお楽しみ下さい。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
花唐草 多用そり小丼
¥9,900
寸法:∮14cm×7.5cm 麺類、ご飯を使った丼もの、具沢山の汁物など幅広くお使いいただけます。 縁が反っている事で口当たりもよく持ちやすいサイズ感の小丼ぶりです。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、花唐草とは花に模してはいますが何の花か特定できない花です。 唐草は生命力が強くどこまでもそのつるを伸ばすことから繁栄、長寿の意味があり、昔は各家庭に1個は唐草の風呂敷があったほどです。 食洗機、電子レンジ、食洗機どちらも使用できます。
-
花唐草 ちょこカップ
¥5,500
コーヒー、お茶、そば猪口、アイスクリームなどにも。 創作染付といい、卓越した筆使いを活かし現代の生活スタイルに合わせて制作している器。 高温の窯で2回焼成しており、強く割れにくい。白磁、呉須(藍の絵の具)、釉薬の透明度が合わさった美しい色形を是非お楽しみください。 食洗機◯ 電子レンジ◯ サイズ ∮7.8cm×6.8cm満量約180cc
-
魚紋 かわはぎ ちょこカップ
¥5,500
寸法:φ7.8cm×h6.8cm満量200cc 元は蕎麦猪口ですが、飲み口を薄く少し反ることで口当たりもよく、側面の真ん中を少し膨らますことで手に持ちやすくしたカップです。 元々江戸時代までは蕎麦猪口の形のカップばかり使っていたと言われており、それ程蕎麦猪口の形は多用に使える形だと思います。 このちょこカップも、蕎麦猪口、スープカップ、コーヒーカップ、アイスクリームカップ等多様に使うことができます。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、この魚紋は描手の中里月度務が釣り好きで16年前魚釣りに出かけている時、魚と目が合った事で描き始めたのが始まりです。 目の大きなとても人気のある魚シリーズの一つです。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。 ご不明点がございましたらお気軽に質問ください。
-
梅 ちょこカップ
¥5,500
小鉢、蕎麦猪口、お茶、デザートなど。 お持ちのガラスや漆器のお皿との組合せもお楽しみ下さい。 創作染付といい、卓越した筆使いを活かし現代の生活スタイルに合わせて制作している器。 高温の窯で2回焼成しており、強く割れにくい。白磁、呉須(藍の絵の具)、釉薬の透明度が合わさった美しい色形を是非お楽しみください。 食洗機◯ 電子レンジ◯オーブン〇 サイズ ∮7.8cm×6.8cm
-
箸置き 亀
¥2,750
size 5×3.5×厚さ1 cm かわいい小亀が紋様を背負った箸置きです。 厚さが1cm程あるので扱いがしやすく、丸い箸でも転ばない作りになっています。 食洗機 〇
-
間取牡丹唐草 宝瓶
¥13,200
寸法:Φ11.3cm×ℎ6.5cm 本体の容量(蓋まで) 約 170cc 本体のみの重さ 119g 蓋付きの重さ 165g 新たに作り始めた茶器です。 宝瓶として日本茶、中国茶などお楽しみください。 小煎茶碗を2杯分程のお茶がいれられます。 写真では、まず煎茶碗でお湯をさまして、緑茶を入れた宝瓶にその湯を注ぎお茶を出しています。最後の一滴にまでお茶の旨みがあります。 電子レンジ〇オーブン〇食洗器〇
-
花唐草 飯碗 大・小
¥8,800
SOLD OUT
花唐草シリーズのご飯茶碗です。 寸法:(大)11.8cm×h6cm (小)11cm×h5.7cm 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせて使いやすい器です。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。 ◇梱包について ・化粧箱入、簡易包装でお届けします。 ・他の商品と複数ご購入の際は化粧箱への入れ合わせをする場合があります。ご贈答を含む場合など個別にもできますので、メッセージ欄にお知らせ下さい。 ・ご贈答の場合には、のし紙の有無などメッセージ欄にお知らせ下さい。(のし・包装無料)
-
青海波 ピアス
¥22,000
陶玉について 磁器でできた玉【陶玉】 根付やアクセサリーでよくご存知の方も多いと思います。その【陶玉】を手作りで製作しておりますが、お客様からのご依頼でイヤリングとピアスを製作してみました。 【ピアス】 陶玉のサイズは約1㎝ 金具 k14ホワイトゴールド 耳穴から約2.3cmと少し長めのピアス。揺れる感じがとてもかわいいとご好評頂いております。また、マスクのゴムでの外れやすさも解消できます。 ケース入り 陶玉&ジュエリー 美宝堂
-
丸紋 ピアス
¥22,000
陶玉ピアス 陶玉について 磁器でできた玉【陶玉】 根付やアクセサリーでよくご存知の方も多いと思います。その【陶玉】を手作りで製作しておりますが、お客様からのご依頼でイヤリングとピアスを製作してみました。 【ピアス】 陶玉のサイズは約1㎝ 金具 k14ホワイトゴールド 耳穴から約2.3cmと少し長めのピアス。揺れる感じがとてもかわいいとご好評頂いております。また、マスクのゴムでの外れやすさも解消できます。 ケース入り 陶玉&ジュエリー 美宝堂
-
間取牡丹唐草 面取 マグカップ
¥15,400
SOLD OUT
size 口径 9 × 高 7.5 間取牡丹唐草シリーズのマグカップです。 優しく綺麗な色合いです。 マグカップの側面は、面取りといって陶土を削った跡を演出しています。 レンジ・オーブン・食洗機〇
-
創作唐子 壁飾り
¥1,980
サイズ 9 × 9 ×0.3 cm ╱55g 創作唐子を絵付した色紐付きの壁飾りになります。お部屋や玄関、廊下などの小さな飾り物としていかがでしょうか。 壁のフックや画鋲に掛けるタイプの飾り物です。紐の色は写真と異なる場合もありますので、ご了承下さい。 化粧箱入り。 贈物等、のし紙・包装も致しますのでお知らせください。