-
ニャン図 木甲皿
¥6,600
size 縦14.2× 横15.7× 高5cm シリーズの四方形のニャン図皿です。 向付や焼物、中皿として多様にお使い頂けます。もちろん取皿としても楽しい一枚になると思います。 レンジ、オーブン、食洗機 ○
-
ニャン図 十角小皿
¥2,750
size 10.2 × 2.4cm ニャン図シリーズ 十角形の小皿です。濃い藍色の染付でネコを紋様として取り入れてみました。小皿としてはもちろんアクセサリ皿としても楽しい一枚かと思います。 レンジ、オーブン、食洗機 ○
-
五彩花 枇杷(びわ) 25プレート皿
¥22,000
SOLD OUT
寸法:∮25cm×4cm 五彩花シリーズの中で最も人気のある形のお皿です。お肉、お魚のメイン料理・パスタなど多用にお使い頂けます。 季節の花を描いた五彩花シリーズの「びわ25プレート皿」。 筆で描く自然物の柔らかさ、磁器の白さとのバランスにこだわった器です。お好きな盛り付けでお楽しみください。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
五彩花 オリーブ 25プレート皿
¥22,000
寸法:∮25cm×4cm 五彩花シリーズの中で最も人気のある形のお皿です。お肉、お魚のメイン料理・パスタや色取りどりのサラダなど多用にお使い頂けます。 季節の花を描いた五彩花シリーズの「オリーブのプレート皿」。 筆で描く自然物の柔らかさ、磁器の白さとのバランスにこだわった器です。お好きな盛り付けでお楽しみください。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。
-
十草雷文 多用そり小丼
¥9,900
麺料理、ご飯を使った丼もの、具沢山の汁もの など。縁の口当たりもよく持ちやすいサイズ感の小丼です。 柄はすべて手描きで、縁のところに雷紋、そこから下から十草が伸びております。 雷紋:万物、田畑を潤す雷雨を表す紋様のため、豊作、吉祥の象徴と言われています。 十草:金を磨く時に十草の葉で磨くと光沢が増す との言い伝えから、お金を招く縁起が良い絵柄です。 食洗機、電子レンジ、共に使用可能です。 サイズ:∮14cm×7.5cm
-
創作染付 豆煎茶
¥5,500
size 径6.7cm × 高5.8cm 手の平に包める程の小ぶりの可愛らしいサイズのお煎茶です。 絵柄を6種類ご用意しました。 緑茶・中国茶など。 おもてなし用の茶器として、または、少しお茶を頂きたい、来客時など茶托に乗せても丁度よいサイズでご好評頂いております 絵柄:伝統的な細描きとことなり!時代に合わせたモダンアレンジの染付。 食洗機、レンジ 対応可能 ◇梱包について ・化粧箱入、簡易包装でお届けします。 ・他の商品と複数ご購入の際は化粧箱への入れ合わせをする場合があります。ご贈答を含む場合など個別にもできますので、メッセージ欄にお知らせ下さい。 ・ご贈答の場合には、のし紙の有無などメッセージ欄にお知らせ下さい。(のし・包装無料)
-
青海波 ちょこカップ
¥5,500
創作染付シリーズ、青海波のちょこカップ。小鉢はじめ、お茶、そば猪口、アイスクリームなどのデザートカップにも多様に使えます。 創作染付といい、卓越した筆使いを活かし現代の生活スタイルに合わせて制作している器。 高温の窯で2回焼成しており、強く割れにくい。白磁、呉須(藍の絵の具)、釉薬の透明度が合わさった美しい色形を是非お楽しみください。 食洗機◯ 電子レンジ◯ サイズ ∮7.8cm×6.8cm 満量180cc
-
丸紋十草 ちょこカップ
¥5,500
SOLD OUT
小鉢、蕎麦猪口、お茶、デザートなど。 お持ちの塗り物やガラスのお皿との組合せにも。 創作染付といい、卓越した筆使いを活かし現代の生活スタイルに合わせて制作している器。 高温の窯で2回焼成しており、強く割れにくい。白磁、呉須(藍の絵の具)、釉薬の透明度が合わさった美しい色形を是非お楽しみください。 食洗機◯ 電子レンジ◯ サイズ ∮7.8cm×6.8cm 満量約180cc
-
魚紋 たこ ちょこカップ
¥5,500
寸法:φ7.8cm×h6.8cm 満量約180cc 多用に使える蕎麦猪口です。 蕎麦猪口はじめ、小鉢、お茶、コーヒー、アイスクリームカップ等多様に使うことができます。 創作染付。伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、この魚紋は描手の中里月度務が釣り好きで16年前魚釣りに出かけている時、魚と目が合った事で描き始めたのが始まりです。 目の大きなとても人気のある魚シリーズの一つです。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。 ご不明点がございましたらお気軽に質問ください。
-
魚紋 かさご ちょこカップ
¥5,500
寸法:φ7.8cm×h6.8cm 満量約180cc 元は蕎麦猪口ですが、飲み口を薄く少し反ることで口当たりもよく、側面の真ん中を少し膨らますことで手に持ちやすくしたカップです。 元々江戸時代までは蕎麦猪口の形のカップばかり使っていたと言われており、それ程蕎麦猪口の形は多用に使える形だと思います。 このちょこカップも、蕎麦猪口、スープカップ、コーヒーカップ、アイスクリームカップ等多様に使うことができます。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、この魚紋は描手の中里月度務が釣り好きで16年前魚釣りに出かけている時、魚と目が合った事で描き始めたのが始まりです。 目の大きなとても人気のある魚シリーズの一つです。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。 ご不明点がございましたらお気軽に質問ください。
-
魚紋 かに ちょこカップ
¥5,500
寸法:φ7.8cm×h6.8cm 満量約180cc 元は蕎麦猪口ですが、飲み口を薄く少し反ることで口当たりもよく、側面の真ん中を少し膨らますことで手に持ちやすくしたカップです。 元々江戸時代までは蕎麦猪口の形のカップばかり使っていたと言われており、それ程蕎麦猪口の形は多用に使える形だと思います。 このちょこカップも、蕎麦猪口、スープカップ、コーヒーカップ、アイスクリームカップ等多様に使うことができます。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、この魚紋は描手の中里月度務が釣り好きで16年前魚釣りに出かけている時、魚と目が合った事で描き始めたのが始まりです。 目の大きなとても人気のある魚シリーズの一つです。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。 ご不明点がございましたらお気軽に質問ください。
-
魚紋 ふぐ ちょこカップ
¥5,500
寸法:φ7.8cm×h6.8cm 満量約束180cc 元は蕎麦猪口ですが、飲み口を薄く少し反ることで口当たりもよく、側面の真ん中を少し膨らますことで手に持ちやすくしたカップです。 元々江戸時代までは蕎麦猪口の形のカップばかり使っていたと言われており、それ程蕎麦猪口の形は多用に使える形だと思います。 このちょこカップも、蕎麦猪口、スープカップ、コーヒーカップ、アイスクリームカップ等多様に使うことができます。 創作染付といい、伝統を生かしつつ、現代の生活に合わせ使いやすい器です。 柄はすべて手描きで、この魚紋は描手の中里月度務が釣り好きで16年前魚釣りに出かけている時、魚と目が合った事で描き始めたのが始まりです。 目の大きなとても人気のある魚シリーズの一つです。 食洗機、電子レンジ、どちらも使用できます。 ご不明点がございましたらお気軽に質問ください。
-
象 豆ポット
¥13,200
size 径9cm×高8.5cm (注ぎ口からハンドルまでの長さ14cm) 満量 約280cc 豆ポットシリーズの象を絵付した、小ぶりで丸身のある可愛いポットです。ポットの両側に描いています。同じく象のカフェボールとは呉須(絵の具)の色が違います。 煎茶、中国茶・紅茶など。 食洗機、レンジ 対応可能 ◇梱包について ・化粧箱入、簡易包装でお届けします。 ・他の商品と複数ご購入の際は化粧箱への入れ合わせをする場合があります。ご贈答を含む場合など個別にもできますので、メッセージ欄にお知らせ下さい。 ・ご贈答の場合には、のし紙の有無などメッセージ欄にお知らせ下さい。(のし・包装無料)
-
五彩花ちょこカップ(藤・びわ)
¥6,600
size 径7.8*高さ6.8 満量約180cc 五彩花シリーズ 藤とびわの文様のちょこカップです。蕎麦猪口や飲物の猪口はじめ小鉢など、器の口当たりも良くするために渕をほんの少し薄く反らせています。胴体部分は少しの膨らみをもたせていて手にも馴染みやすいと思います。 レンジ・オーブン・食洗機 ○
-
五彩花 藤小鉢(三っ脚)
¥4,950
size 11×4 cm 五彩花シリーズ 藤の小鉢です。藤の伸びる蔓が風に揺られる感じがとても人気です。三脚とは三個の凸の高台の事で写真の最後をご覧下さい。 レンジ・オーブン・食洗機 ○
-
菱形豆皿 4点(其の一)
¥3,300
size 11.2×9.4×2.6 三川内焼窯元豆皿シリーズvol-4の菱形の豆皿。 形状は窪みのある菱形で、触った感じはスマートな作りです。絵柄は平戸松山窯の嬉しい新作を含めてご紹介いたします。 レンジ・オーブン・食洗機 ○
-
菱形豆皿 4点(其の二)
¥3,300
size 11.2×9.4×2.6 三川内焼窯元豆皿シリーズvol-4の菱形の豆皿。 形状は窪みのある菱形で、触った感じはスマートな作りです。絵柄は平戸松山窯の嬉しい新作を含めてご紹介いたします。 レンジ・オーブン・食洗機 ○
-
菱形豆皿 4点(其の三)
¥3,300
size 11.2×9.4×2.6 三川内焼窯元豆皿シリーズvol-4の菱形の豆皿。 形状は窪みのある菱形で、触った感じはスマートな作りです。絵柄は平戸松山窯の嬉しい新作を含めてご紹介いたします。 レンジ・オーブン・食洗機 ○
-
菱形豆皿4点(其の四)
¥3,300
size 11.2×9.4×2.6 三川内焼窯元豆皿シリーズvol-4の菱形の豆皿。 形状は窪みのある菱形で、触った感じはスマートな作りです。絵柄は平戸松山窯の嬉しい新作を含めてご紹介いたします。 レンジ・オーブン・食洗機 ○
-
しだ丸平小皿
¥4,400
size 10.8×2 しだの葉をモチーフにして絵付けしました。一つ一つの葉が柔らかくモダンな仕上がりです。 レンジ・オーブン・食洗機 ○
-
菱形豆皿かさご(其の六)
¥2,200
size 11.2×9.4×2.6 三川内焼窯元豆皿シリーズvol-4の菱形の豆皿。 形状は窪みのある菱形で、触った感じはスマートな作りです。絵柄は平戸松山窯の魚紋シリーズの人気ものの上目使いの「かさご」です。 レンジ・オーブン・食洗機 ○
-
菱形豆皿 四点(其の五)
¥3,300
size 11.2×9.4×2.6 三川内焼窯元豆皿シリーズvol-4の菱形の豆皿。 形状は窪みのある菱形で、触った感じはスマートな作りです。絵柄は平戸松山窯の嬉しい新作を含めてご紹介いたします。 レンジ・オーブン・食洗機 ○
-
五彩花 びわ豆仙茶
¥6,600
size 径6.8×5.7㌢ 五彩花シリーズ びわの豆仙茶です。豆仙茶とは、仙茶の中でも小さなサイズの表現で当窯ではそう名を付け呼んでいます。両手にすっぽりと包込める大きさです。日本茶はじめ中国茶等。 レンジ・オーブン・食洗機 ○
-
象 カフェボール
¥11,000
size 口径 9.2×7.5 満量 260cc ふくよかな象をカップの前後に2頭絵付けしています。内側は瓔珞(ようらく)の紋様です。カフェオーレはもちろんロックグラスなどの酒杯など多様にお使い頂けます ロクロによる手作りのため、サイズに若干の差はご了承下さい。同じ象の文様の丸平小皿や豆ポットとは呉須(絵の具)の色が異なります。 食洗機〇レンジ〇オーブン〇